海外のお薬・医療情報 2017/12/09 海外に薬を持っていく際の注意点 常備薬について 海外旅行に行く際に、日本国内で使いなれている薬を持っていく場合がありますよね。海外で販売されている薬は日本のものよりも強いことがあるので、やはり日本人のからだにあった薬を持っていきたいものです。海外に持ち込む薬には制限がある場合もありますが、頭痛薬や酔い止め、風邪薬などは基本的には…… アドバイス 続きを読む
海外のお薬・医療情報 2016/04/29 テクニシャンって?<調剤業務効率化制度> こんばんは、ジョニーゆうたです! 最近は急に暑くなりもう夏気分です。肌も焼けてしまいました! さてさてテクニシャンって知っていますか? 恥ずかしながら、最初聞いたときは思いました。(笑) テクニシャンってなに?? <テクニシャンとは・・・?> ・調剤…… 続きを読む
海外のお薬・医療情報 2015/09/11 こんな薬剤師向けの業務効率化ツール知っていますか? 仕事において効率化って大切ですよね。 時間は限られているので効率的にできるところは、 効率化することでより仕事がやり易くなったりします。 そこで今回は効率化できる便利ツールをご紹介します。 <ココヤクDI‐pedia> これは医薬品の最新…… おすすめ 続きを読む
海外のお薬・医療情報 2015/08/03 ブラジルの薬局事情続編【薬剤師不足で困っている!】 現在ブラジルに滞在しているということもあり、ブラジルの薬局事情について調べてみたのですが、 日本と同じように薬剤師の不足が問題になっているようです。 <薬剤師不足で法律違反> ブラジルの法律では薬局に薬剤師を置くことが定められているが、 ブラジル国内に9万…… おすすめ 続きを読む
海外のお薬・医療情報 2015/07/23 海外のドラッグストアに行ってみた!ブラジル編 ワールドカップ開催で沸いたブラジルに来ています。 病院の数が少ないため、『ワールドカップ開催の費用よりも病院や教育に投資しろ』とデモが起きている状態であるという報道が日本でもされていましたが、実際はどの様な状況なのか気になりました。 確かに…… おすすめ 続きを読む